2023年11月より販売中の「PlayStation Portal リモートプレーヤー」ですが、2025年04月現在、多くの販売店で売り切れ、もしくは定価で買えない状況です。

ここでは、各店の価格と在庫がない時の対策方法を詳しく解説します。
2025年04月、各販売店の状況

こちら
はポータルプレイヤーのオンライン販売店・一覧です。「在庫なし」の場合は、店舗でも買えないと思って良いでしょう。
定価:34,980円(税込)
購入ページ | 税・送料込 | ポイント還元率 |
---|---|---|
Amazon | 34,980円 | 1%〜3%(350円〜1,050円) |
Amazon 招待販売 | 34,980円 | |
楽天市場 | 34,980円 | 1%〜17%(350円〜5,950円) |
Yahoo!ショッピング | 36,000円 | 0%〜9.7%(0円〜3,252円) |
ソニーストア | 34,980円 | 0%〜0.5%(0円〜175円) |
ヤマダウェブコム | 在庫なし | 1%(350円) |
ビックカメラ.com | 34,980円 | 1%(350円) |
ヨドバシ.com | 34,980円 | 1%(350円) |
Joshin web | 34,980円 | 1%(350円) |
ゲオ・オンライン | 34,980円 | 0%(0円) |
ノジマオンライン | 34,980円 | 0%(0円) |
コジマネット | 36,760円 | 1%(350円) |
ソフマップ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
新色「ミッドナイト ブラック」はこちら

定価:34,980円(税込)
購入ページ | 税・送料込 | ポイント還元率 |
---|---|---|
Amazon | 39,500円 | 1%〜3%(350円〜1,050円) |
楽天市場 | 40,569円 | 1%〜17%(350円〜5,950円) |
Yahoo!ショッピング | 39,779円 | 0%〜9.7%(0円〜3,252円) |
ソニーストア | 34,980円 | 0%〜0.5%(0円〜175円) |
ヤマダウェブコム | 在庫なし | 1%(350円) |
ビックカメラ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
ヨドバシ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
Joshin web | 在庫なし | 1%(350円) |
ゲオ・オンライン | 34,980円 | 0%(0円) |
ノジマオンライン | 在庫なし | 0%(0円) |
コジマネット | 在庫なし | 1%(350円) |
ソフマップ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
在庫がない時のおすすめの対処法(3つ)
在庫がない時の対処法は下記
① Amazonの招待販売へ応募しよう

Amazon公式の招待販売(抽選)へリクエストを送るのがおすすめです。
在庫がない時は、抽選ですが、定価で買えます。
招待をリクエストする方法
Amazonの販売ページを開き、さらに「Amazonの他の出品者」を開きましょう。

ここで「招待をリクエストする」を押せばOK。
在庫が確保されると、抽選で買えます。
筆者もこちらで購入しました。ただし、1ヶ月ほど待ったかと思います。

なお、定価の+5,000円〜6,000円でも問題ない方は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングに新品があります(各販売店の状況一覧を見る)。
② 中古・ほぼ新品の商品も検討しよう

こちら
のサービスで【中古】【ほぼ新品】を探すのもおすすめですね。ただし、欠品がないか?商品が正常か?厳しくチェックしましょう。
③ 新色「ミッドナイトブラック」の在庫をチェックしよう

2025年2月20日から新色「ミッドナイト ブラック」の販売が始まりました。性能・価格は全く同じで、こちらの在庫だけ残っている可能性は高いので要チェックです。
購入ページ | 税・送料込 | ポイント還元率 |
---|---|---|
Amazon | 39,500円 | 1%〜3%(350円〜1,050円) |
楽天市場 | 40,569円 | 1%〜17%(350円〜5,950円) |
Yahoo!ショッピング | 39,779円 | 0%〜9.7%(0円〜3,252円) |
ソニーストア | 34,980円 | 0%〜0.5%(0円〜175円) |
ヤマダウェブコム | 在庫なし | 1%(350円) |
ビックカメラ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
ヨドバシ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
Joshin web | 在庫なし | 1%(350円) |
ゲオ・オンライン | 34,980円 | 0%(0円) |
ノジマオンライン | 在庫なし | 0%(0円) |
コジマネット | 在庫なし | 1%(350円) |
ソフマップ.com | 在庫なし | 1%(350円) |
なぜ品切れ続出なのか。品薄の原因について
理由は主に3つです。
① シンプルに人気が高い

製品の評価が高く、品薄になるほど売れているのが現状です(Amazonの口コミ=約90%以上が星4以上)。

実際に使ってみると、人気が出るのも頷けます。本体は軽く、画面が大きい…とても良い商品です。

PS5の専用ソフトが増えた今、これからも需要は高まるでしょう。
② 半導体不足が影響している

ソニーから公式発表はありませんが、世界的な半導体(※)不足の影響で生産に時間がかかっているのは、ほぼ間違いないと考えられます。
(※)半導体=PS5・PSポータルなどの精密機器の製造に必要な素材
2025年現在、世界的な規模でリモートワーク・オンライン学習・EV車の需要が増え、さまざまなジャンルで半導体が求められています。
PS5が普通に買えるようになった今、少しずつ改善されているようにも見えますが、本製品はしばらく影響を受けるでしょう。
追記:③ 値上げ予告の影響

2024年9月2日より、PS5本体および周辺機器の値上げが発表されました(PS5本体は+13,000円)。
ポータルプレイヤーも¥29,980→¥34,980(+5,000円の値上げ)が実施されます。
値上げが発表されると、「その前に買っておこう!」というユーザーがたくさん購入するため、品薄・高騰化しますね…。
